こんな雨の振り方、初めて見た。

飼い主 「線状降水帯っていうのか」

姪太郎「たしかに線状だな」
飼い主 「なんかあるんじゃないかと思っていたけど」

姪太郎「まあな」
飼い主 「まさかこうなるとは!」

姪太郎「堤防決壊!」
飼い主 「堤防が決壊することなんてことがあるんだなってことを知らされた」

姪太郎「堤防が決壊したところは津波みたいになるんだな」
飼い主 「急な流れがおさまってもこれだぞ」

姪太郎「どうやって移動するんだ!」
飼い主 「堤防近いし、ウチにもボートがいるよな。」

姪太郎「生きてるうちに決壊しませんように…」
「堤防が決壊したら…」っていつも防災の話を
するときにしてたけど、まさかそれを現実の姿で、
しかもそう遠くない場所で起こっているのを
見るとは思わなかった。
我が家のボートはともかく、
オマエ泳げるんだっけ?
まあこれから、防災、減災にも
力が入るよな、姪太郎!
ぜひともクリックで応援お願いいたします! | |||
コチラを特にお願いします!! ↓クリックでランキング応援!↓ | |||
![]() | にほんブログ村もお願いします![]() クリックでランキング投票 |
